新事業開始!!日中一時支援事業
2018/02/07
平成30年1月22日より日中一時支援という、新しい事業が始まりました。
日中一時支援とは、市町が実施している地域生活支援事業の一つです。家族の就労支援や介護者の一時的な休息を目的として、障害のある方(障害児も含む)の日中における活動の場を確保するものです。
詳しくはこちら→ 日中一時支援事業ちらし
ご利用の際は、とまと園までお問い合わせください。
とまと園 電話番号 0877-24-4474
2018/02/07
平成30年1月22日より日中一時支援という、新しい事業が始まりました。
日中一時支援とは、市町が実施している地域生活支援事業の一つです。家族の就労支援や介護者の一時的な休息を目的として、障害のある方(障害児も含む)の日中における活動の場を確保するものです。
詳しくはこちら→ 日中一時支援事業ちらし
ご利用の際は、とまと園までお問い合わせください。
とまと園 電話番号 0877-24-4474
障害福祉サービス事業所とまと園
とまと園では、利用者さんの人権やその意向を尊重して、能力に適した事業(生活介護事業・就労継続B型事業)を設置し、地域の中で自立した生活を営むことができるよう福祉サービスを提供します。また、家族の就労支援や介護者の一時的な休息を目的とした、日中一時支援事業を運営しています。
0コメント