ゴミ拾い活動
とまと園では、3月30日(金)、さくら満開のとても暖かく、気持ちのいい午後に、利用者の皆様と職員全員が屋外に出て、塩屋町界隈の「ゴミ拾い」をしました。
とまと園から創価学会丸亀文化会館までの間で、日頃から大変にお世話になっている感謝の思いを込めて町内美化活動をさせていただきました。
利用者の皆様も軍手をはき、ゴミ袋を持つ係、ごみばさみでゴミを拾う係など分担して、それぞれに楽しい充実したひとときを過ごされていたようです。
とまと園では、3月30日(金)、さくら満開のとても暖かく、気持ちのいい午後に、利用者の皆様と職員全員が屋外に出て、塩屋町界隈の「ゴミ拾い」をしました。
とまと園から創価学会丸亀文化会館までの間で、日頃から大変にお世話になっている感謝の思いを込めて町内美化活動をさせていただきました。
利用者の皆様も軍手をはき、ゴミ袋を持つ係、ごみばさみでゴミを拾う係など分担して、それぞれに楽しい充実したひとときを過ごされていたようです。
障害福祉サービス事業所とまと園
とまと園では、利用者さんの人権やその意向を尊重して、能力に適した事業(生活介護事業・就労継続B型事業)を設置し、地域の中で自立した生活を営むことができるよう福祉サービスを提供します。また、家族の就労支援や介護者の一時的な休息を目的とした、日中一時支援事業を運営しています。
0コメント